本文へスキップ


電話でのお問い合わせは
044-333-9566

〒210-0844 神奈川県川崎市川崎区渡田新町3−2−8 かわさき保育会館3階

informationお知らせ

  • 募集

    登録ヘルパーさんを募集しております。令和7年10月からの最低賃金改定に伴い、時給を見直し、大幅アップ致しました。
    入職特典もございます。
    詳細は募集ページをご覧下さい。
  • 介護保険制度の改正について

    平成26年4月1日より消費税引き上げに伴い、介護給付単位数及び区分支給限度基準額が変更となりました。
    平成27年4月1日より介護給付単位数及び区分支給限度基準額が変更となりました。
    平成27年8月1日よりご利用者様の収入に応じて介護保険負担割合が変更となりました。
    平成28年8月1日より川崎市介護予防・日常生活支援総合事業が始まりました。 
    平成29年9月1日より居宅介護支援事業を開始致しました。 
    平成30年4月1日より介護給付単位数が変更となりました。
    平成30年8月1日よりご利用者様の収入に応じて介護保険負担割合が変更となります。今までの1割負担・2割負担に加え、3割負担が新設されました。
    令和元年年10月1日より介護給付単位数が変更となりました。合わせて、介護職員等特定処遇改善加算が設定されました。
    令和4年10月1日より訪問介護ベースアップ等支援加算が設定されました。
    令和6年4月より介護報酬が改訂されました。
    令和6年6月より今まであった三種類の加算が介護職員等処遇改善加算に統合されました。


  • ICT活用に関して
    令和7年よりタブレット端末・スマートフォンの導入を致しました。ICT機器の活用及びネットワークの構築を行い、シームレスにスタッフ間及び他事業者との連携を行うことで、スタッフのストレス軽減、業務の効率化を図ることができるようになりました。これからもより良いサービスを提供できる様、努力して参ります。
  • 高齢者虐待防止及びBCPに関して
    高齢者虐待防止に関する研修を行い職員に周知しております。事業継続計画(BCP)に関しても感染症及び災害時に事業の継続ができるよう。計画の策定を行い、職員に周知しております。
  • 感染症拡散防止に関して
    関係各機関指導の下、全職員が毎日検温、マスク着用をし、サービス提供時に手洗い励行またはアルコール消毒を厳守して拡散防止に努めております。

ミューズケアサービス

〒210-0844
神奈川県川崎市川崎区渡田新町3-2-8
かわさき保育会館
TEL 044-333-9566
FAX 044-333-9567

事業所番号
居宅介護支援     1475002406
訪問介護・予防訪問介護1475002406
重度訪問介護・居宅介護1415100344



         

公式ラインを開始致しました。

介護に関すること、募集に関すること、何でもお問い合わせ下さい。